隊員専用掲示板
3 / 3 ページ ←次へ

【完了】史上最大の作戦 ...[1]  /  【終了】 『TKB Open Ma...[1]  /  【完了】 マリアナ沖海戦...[1]  /  

【完了】史上最大の作戦 長崎沖海戦
 flare  - 06/9/30(土) 1:41 -

引用なし
パスワード
   チーム ククルカン主催のイベントが開催されます。
参加は自由だそうですので、当日参加できる人はどんどん参加しましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

作成要綱
 flare  - 06/9/30(土) 1:47 -

引用なし
パスワード
   ◆企画概要◆
・TKBとゲストの対抗戦。
・一戦毎に陣営を交代しながら行います。
・交代は2〜3回、計4〜6戦を予定。
・Dogfightミッションによる自由再離陸有り。
・IL-2SCの兵装の禁止オプションを設定し、 戦闘機の爆装は不可能にします。

◆イベント内容◆
米英連合艦隊が本土へ向け侵攻中。
敵艦隊の襲来に備えて急造した基地郡より発進し、陸海軍共同でこれの撃滅にあたります。

『青(日本陸海軍)』
使用機体:A6M5a、A6M5c、G4M1-11、Ki-61-I Hei、Ki-100-I ko
任務:敵機動部隊撃滅
目標:敵艦隊(空母1隻又は駆逐艦5隻)

『赤(米英海軍)』
使用機体:F6F-5、Corsair Mk.IV、Seafire F.Mk.III
任務:制空、迎撃
目標:敵戦闘機及び雷撃機(30〜50機を予定)
司会進行:TKB_Lynx
サーバー管理:TKB_Roadster
使用ソフト:Pacific Fighters v4.01
ミッション形式:Dogfight Server
使用マップ:Kyushu (South Japan)

◆当日の流れ◆
1、ゲストの方は、1回戦目は赤陣営からのスタートとなります。
サーバーに入られた後、赤の連合側の基地を選択し、その中から好きな機体を選び、FLYを押してください。
2、チャット又はTS2でイベント開始のアナウンスが流れますので、それまでは空母から飛び立たずに待機してください。
3、開始後の行動は自由です。敵機を見つけ次第、攻撃してください。
4、どちらかの陣営が目標を規定数破壊した後、サーバーのリロードが始まります。
5、リロード後は青陣営の基地を選択し、好きな機体を選んで待機してください。
6、戦闘機の場合は赤と同じように待機して大丈夫ですが、爆撃機である 一式陸攻だけは空中発進になっていますので、これに乗りたい方は アナウンスが流れるまでFLYボタンを押さずに待機してください。
7、後は1〜6の繰り返しです。

◆アドバイス◆
・青側の目標は敵の艦艇です。戦闘機だけを幾ら落としても勝利することは出来ません。
・主戦場は艦隊の上空になりがちなので、赤側は待ち構えていれば自ずと敵機に出会えます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

・ツリー全体表示

【終了】 『TKB Open Match Event 』
 flare  - 06/9/30(土) 1:20 -

引用なし
パスワード
   TKBの皆さんと空戦技術について研究しあおう、という趣旨の定期イベントです。

隊外参加も可ですので、どんどん参加してくださいませ〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

イベント内容
 flare  - 06/9/30(土) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ■開催日時
毎月 第1、第3 土曜日の夜9時30から

■開催内容
TKB及び参加部隊とのマッチ戦

■マッチ形式
専用マップ上で スタートの合図とともに一斉に離陸し、戦闘後
最終的に無事生還した機数で勝敗を決定する。
※不時着は生還カウントに数えられませんので注意。

また、使用機体はバランスを考えた上でTKBがリストアップした
中から、任意に3機 都度選択し、3回戦行います。

■勝敗結果
TKBの掲示板に随時掲示されますので、ご参照ください。
 
http://il2.atmax.org/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

・ツリー全体表示

【完了】 マリアナ沖海戦イベント
 flare  - 06/9/30(土) 1:06 -

引用なし
パスワード
   9/9(土)夜10時10分より、マリアナ沖海戦イベントを開催します。

参加各位は、HaniさんのTS2サーバーに集合してください。

<内容>
フルリアルミッション。
総行程 約1時間半
その他、詳細については別途記載します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

作戦要綱
 flare  - 06/9/30(土) 1:07 -

引用なし
パスワード
   サーバー設定:フルリアル
サーバーアドレス:flaregames.ddo.jp:21002
パス:nobi
TS2 Ch 210.253.242.154(Hanimaruさんサーバー)

<作戦要綱>

【日本軍】

<艦隊司令 訓示>
サイパン島に連合軍の機動部隊が迫っている。
総力を挙げてこれを撃滅せしめよ。
もし、サイパンが敵の手に渡った場合、本土は敵爆撃機の作戦行動範囲に入ってしまう。
なんとしても、この作戦は成功させなければならん!。
諸君らの奮闘を期待する 以上!

<航空隊指揮官よりの作戦指示>
AM7:00より作戦行動開始となる。(サーバー時間)
天候はまあまあだが、少し艦が揺れるので発艦には注意しろ。
上がったら、全機左旋回で高度500を維持し、後方の空母から発進した別の攻撃隊と合流する。

戦闘機隊は、合流後 攻撃隊の上空1000mを維持して護衛に当たれ。
当然敵はレーダー探知して迎撃してくるだろう。
いいか、1機たりとも敵に食わせるな。

もし途中ではぐれた場合はクルシーを使用して帰れ。

ナニ? 貴様クルシーがわからんだと?? ああん!?
貴様は帰ったら「愛の説教部屋」行きだ。
覚悟しとくように!

おっと、話がそれた。
いいか、敵の物量は凄いが我々の大和「魂」はそれを凌駕する。

根性だ! 肝っ玉眼ん玉だ!!
ちがう、その「タマ」じゃない!
貴様! 貴様も「愛の説教部屋」行きだ!

以上、全員奮闘努力せよ。
かかれ!!

【米軍】
味方哨戒機から日本の機動部隊がこちらに向っているとの報告があった。

われわれのサイパン攻略はナニが何でも成功させなければならん!!

サイパン島上空の制空権は我々にある。
ただちに戦闘機隊は発進し、日本機を一機も通すな!

敵も必死だ。
こころしてかかれ。

以上!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp>

・ツリー全体表示

3 / 3 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free