TopGunサーバー情報掲示板
5 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→

[休止中] iL2 1946 Top Gun DogFight Server情報 Flare 09/1/31(土) 14:55

サーバー設定情報変更履歴 Flare 09/2/22(日) 17:25
ハイバルチ防止対策を強化しました Flare 09/2/22(日) 17:26
時間設定を変更しました Flare 09/3/8(日) 21:44
4.09mにバージョンアップしました Flare 09/10/29(木) 10:58
基地防衛対空砲を強化しました Flare 10/6/16(水) 16:34
MAPを2つ追加しました Flare 10/6/16(水) 16:36
削除しました Flare 10/8/6(金) 19:09
朝の時間を6時から7時に変更しました Flare 10/6/16(水) 16:37
MAP等 変更点などのお知らせ Flare 10/10/13(水) 2:22
4.10にバージョンアップしました Flare 11/1/3(月) 10:42
4.10 バージョンアップに伴うサーバー設定情報 Flare 11/1/7(金) 15:36
4.101にバージョンアップしました Flare 11/5/6(金) 12:41
空母を動くようにしました(その他小改造あり) Flare 12/3/14(水) 19:37
4.111にバージョンアップしました Flare 12/5/23(水) 14:13
4.12 バージョンアップに伴うサーバー設定情報 Flare 13/6/25(火) 9:28
4.12.1mにバージョンアップしました Flare 13/8/2(金) 7:50
4.12.2mにバージョンアップしました Flare 14/11/21(金) 11:05
4.13.1mにバージョンアップしました。 Flare 16/4/9(土) 17:26
4.13.2mにバージョンアップしました。 Flare 16/6/12(日) 10:36
4.13.4mにバージョンアップしました Flare 22/10/4(火) 9:31

サーバー設定情報変更履歴
 Flare  - 09/2/22(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   このスレッドでは、サーバーに関する設定変更などを掲載していきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@1.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

ハイバルチ防止対策を強化しました
 Flare  - 09/2/22(日) 17:26 -

引用なし
パスワード
    ハイバルチ防止の為、各基地の対空防御力を大幅に上げました。
爆撃や地上施設の攻撃を除き、なるべく敵基地には近づかない方が無難です。

※処理が重くなったなど、不具合がある場合は、お手数ですが一般掲示板にお願います。


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@1.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

時間設定を変更しました
 Flare  - 09/3/8(日) 21:44 -

引用なし
パスワード
   天候や時刻の変化を楽しめるように1MAPを3つに分けて運用してましたが、元々このサーバーはドッグファイトに主眼を置いてましたので、以下のように変更しました。

・1MAPを6:00〜12:00と12:00〜18:00までの2種類とし、天候の変化をつけました。

これにより、サーバーの時間制限を気にする事なくドッグファイトに専念する事が出来ると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@1.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

4.09mにバージョンアップしました
 Flare  - 09/10/29(木) 10:58 -

引用なし
パスワード
   検証が完了しましたので4.09mにバージョンアップしましたのでお知らせします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@Alone-Main-01>

基地防衛対空砲を強化しました
 Flare  - 10/6/16(水) 16:34 -

引用なし
パスワード
   基地間が近いMAPではバルチが行われている貯め、バルチ防止用としてAAAを増強しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@203.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

MAPを2つ追加しました
 Flare  - 10/6/16(水) 16:36 -

引用なし
パスワード
   新たに 沖縄MAP他2つ追加しました。
その他の設定は他のMAPと同じです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@203.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

朝の時間を6時から7時に変更しました
 Flare  - 10/6/16(水) 16:37 -

引用なし
パスワード
   6時では朝靄が濃すぎて遊べないという意見が多かったので、7時スタートにしました。これにより薬20分ほどで朝霧は気にならないレベルになると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@203.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

削除しました
 Flare  - 10/8/6(金) 19:09 -

引用なし
パスワード
   色々問題があったため、削除しました。
また良いMAPがあれば追加したいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@Alone-Main-01>

MAP等 変更点などのお知らせ
 Flare  - 10/10/13(水) 2:22 -

引用なし
パスワード
   題名の件、以下について変更しましたので、ご理解・ご協力をお願います。

1.一部の使用可能機種を削除しました。

<削除機体>
・ki-84c
・i-185
・iL-10

その理由としましては、「試作機又は1946年の機体」という事から削除しました。

2.中立基地への着陸はNGとしました
発進できない基地を一般的に中立基地を読んでますが、プレイヤーガイドによるバルチ定義に伴い、中立基地への着陸はできないようにMAPを変更しました。(滑走路に障害物を設けてあります)

その理由としましては、以下となります。
・元々空中戦に特化したサーバーであり、中立基地は不要である
・MAPの仕様上、中立基地への着陸はスコアに正常に反映されない事がある
・着陸中の機体を攻撃する事により、バルチ行為の有無で意見が分かれ問題の原因となる。

2010/10/12よりこのルールで運用しますので、ご理解をお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@Alone-Main-01>

4.10にバージョンアップしました
 Flare  - 11/1/3(月) 10:42 -

引用なし
パスワード
   何か問題等がありましたら、一般掲示板等でお知らせ下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

4.10 バージョンアップに伴うサーバー設定情報
 Flare  - 11/1/7(金) 15:36 -

引用なし
パスワード
   <MAP>
4.10のバグのため、特設滑走路は全て空中発進となってしまいますので、修正されるまで撤去しました。

また、ガダルMAPの片側陣営は全て特設滑走路ですので、MAPリストから除外し、かわりに新規に作成した沖縄MAPが入っています。

<サーバー設定>
1.G-limit・・・機体の限界強度ですが、正常に運用できない機種が存在するためOFFにしました。
2.Reliability・・故障を実現する機能ですが OFFとなっています。
3.RealisticNavigationInstruments・・・詳細な航法を可能にするオプションですが、特に弊害がないのでONになっています。
4.RealisticPilotVulnerability・・・詳細な人間のダメージを再現できるオプションです。ONとしています。
5.NoFogOfWarIcons・・・・・・・・・霧に飛行機がかくれた時、アイコンが見えづらくなる機能です。ONとなっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

4.101にバージョンアップしました
 Flare  - 11/5/6(金) 12:41 -

引用なし
パスワード
   サーバー設定情報は変更ありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

空母を動くようにしました(その他小改造あり)
 Flare  - 12/3/14(水) 19:37 -

引用なし
パスワード
   TOP GUN DogFightサーバー(ポート21003)のMAPを、以下のように変更しましたのでお知らせします。(すでにテストを兼ねて稼動しています)

もし不具合やご意見などがありましたら、できるだけ善処しますので私までご連絡下さい。

<変更点>
・全てのMAPで空母と巡洋艦が動いています。
・一部のMAPで基地を追加しました。
・沖縄MAPの基地の位置を変更しました。

<注意点>
・4.11の機能を使用して空母を動かしていますので、最初に空母を選択した時だけ、出現できない時があります。
その際は一旦機体選択画面を開いて閉じるだけで入れるようになります。
・艦船、地上砲火、建物などは破壊しても30分で修復されます。
・地上砲火は多少重めにしてありますので、PCスペックの低い方などでPlayに支障が出る場合があるかもしれません。(連絡下さい)

※その他は基本的に以前と同じです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@Alone-Main-01>

4.111にバージョンアップしました
 Flare  - 12/5/23(水) 14:13 -

引用なし
パスワード
   現在の所問題などはありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@Alone-Main-01>

4.12 バージョンアップに伴うサーバー設定情報
 Flare  - 13/6/25(火) 9:28 -

引用なし
パスワード
   <MAP>
・沖縄MAPを廃止しました。
・ガダルカナルMAPを廃止しました。
・太平洋MAPを追加しました。
・朝、昼・晩のMAPは朝〜昼、昼〜晩の2種類としました。
・各陣営の艦船を動くようにしました。(ずっと動きまわっています)

<サーバー設定>
1.G-limit・・・機体の限界強度ですが、正常に運用できない機種が存在するためOFFにしました。
2.Reliability・・故障を実現する機能ですが OFFとなっています。
3.RealisticNavigationInstruments・・・詳細な航法を可能にするオプションですが、特に弊害がないのでONになっています。
4.RealisticPilotVulnerability・・・詳細な人間のダメージを再現できるオプションです。ONとしています。
5.NoFogOfWarIcons・・・・・・・・・霧に飛行機がかくれた時、アイコンが見えづらくなる機能です。ONとなっています。
6.Sコマンドで見えるオンライン情報で、機体名と機番を非表示にしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.5;...@I7FX980>

4.12.1mにバージョンアップしました
 Flare  - 13/8/2(金) 7:50 -

引用なし
パスワード
   特に検証の必要なしと判断し、4.12.1mにバージョンアップしましたのでお知らせします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.5;...@I7FX980>

4.12.2mにバージョンアップしました
 Flare  - 14/11/21(金) 11:05 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので全サーバーに適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:33.0) Gecko/20100101 Firefox/33.0@i7fx980>

4.13.1mにバージョンアップしました。
 Flare  - 16/4/9(土) 17:26 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0@i7fx980>

4.13.2mにバージョンアップしました。
 Flare  - 16/6/12(日) 10:36 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@i7fx980>

4.13.4mにバージョンアップしました
 Flare  - 22/10/4(火) 9:31 -

引用なし
パスワード
   2022年10月現在、さらに新しいパッチがリリースされていますが、一部のユーザーで不具合が確認されたのと利用者が少ない為、本サーバーは4.13.4で最終とします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@MAIN-9900KSF1>

5 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
13017
(SS)C-BOARD v3.8 is Free