TopGunサーバー情報掲示板
4 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→

[休止中] iL2 1946 Top Gun Practice Server情報 Flare 09/1/31(土) 15:48
4.09mにバージョンアップしました Flare 09/11/23(月) 11:05
4.10にバージョンアップしました Flare 11/1/3(月) 10:44
4.10 バージョンアップに伴うサーバー設定情報 Flare 11/1/7(金) 15:30
4.101にバージョンアップしました Flare 11/5/6(金) 12:43
4.111にバージョンアップしました Flare 12/5/23(水) 14:20
4.12.1mにバージョンアップしました Flare 13/8/2(金) 7:55
4.12.2mにバージョンアップしました Flare 14/11/21(金) 11:02
4.13.1m にバージョンアップしました。 Flare 16/4/9(土) 17:27
4.13.2mにバージョンアップしました。 Flare 16/6/12(日) 10:34
4.13.4mにバージョンアップしました Flare 22/10/4(火) 9:32

[休止中] iL2 1946 Top Gun Practice Server情報
 Flare  - 09/1/31(土) 15:48 -

引用なし
パスワード
   [サーバーステータス]
休止中

[サーバーアドレス]
flaregames.ddo.jp:21001

[バージョン]
4.13.4m

[難易度]
初心者向け

[内容]
どの機体にも乗れて外部視点あり、アイコン敵味方有り、燃料、弾薬制限無しなど、練習に特化したサーバーとなっています。

[サーバー設定]
・MAP
1つのMAPで時間無制限、12時固定で天候は快晴です。
基本的に練習に特化したサーバーですので、陣営(Blue、RED)の選択は練習内容にあわせて決めて下さい。blueに全員集まって撃ちあいしても問題ありませんし、陣営を分けるのも自由です。(味方撃ちしてもOKでサーバーからもキックされません)

・機体
両陣営(Blue、Red)とも、全く同じ機体が用意されています。

・アイコン設定
アイコン有り、表示距離はロングレンジです。

・視点・視界
外部視点ありですがコクピット非表示はできません。

・スキン
特に常識の範囲で自由です。
スキンダンロードONです。

・その他の設定
-自機のMAP内表示[ON]
-スピードバー表示[ON]
-バッドロック視点表示 [ON]
-セパレートエンジン始動{OFF}
-コクピット無し視点[OFF]
-弾薬、燃料リミット[OFF]
 ※弾も燃料も減りません。

[ルール]
(1)バルチは訓練とは関係ありませんので禁止とします。
バルチの定義は、以下とします。
-駐機中や離陸中、離陸直後の敵機を攻撃する。
-着陸寸前又は着陸途中の敵機を攻撃する。
※敵施設の攻撃は問題ありません。

(2)離陸前の爆弾投下等は厳禁です。

(3)誹謗中傷やセクハラに当たるチャットはしないで下さい。

(4)離陸、着陸の時は他の飛行機と接触しないように十分注意して下さい。
機体は壊れませんが、エンジンとプロペラが破損する場合があります。

注意:MOD対策の為、MOD類をインストールしている方、OSのロケーションが日本以外の方はサーバーに入れませんのでご注意下さい。

・パイロットスコアページはありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@1.57.30.125.dy.iij4u.or.jp>

4.09mにバージョンアップしました
 Flare  - 09/11/23(月) 11:05 -

引用なし
パスワード
   検証が完了しましたので4.09mにバージョンアップしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@Alone-Main-01>

4.10にバージョンアップしました
 Flare  - 11/1/3(月) 10:44 -

引用なし
パスワード
   何か問題などありましたら一般掲示板などでご一報ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

4.10 バージョンアップに伴うサーバー設定情報
 Flare  - 11/1/7(金) 15:30 -

引用なし
パスワード
   <MAP>
特に変更はありません

<サーバー設定>
4.10では、いくつかのサーバー設定が追加されていますが、本サーバーの性格上、以下のようになっています。

1.G-limit・・・機体の限界強度ですが、正常に運用できない機種が存在するためOFFにしました。
2.Reliability・・故障を実現する機能ですが OFFとなっています。
3.RealisticNavigationInstruments・・・詳細な航法を可能にするオプションですが、特に弊害がないのでONになっています。
4.RealisticPilotVulnerability・・・詳細な人間のダメージを再現できるオプションです。ONとしています。
5.NoFogOfWarIcons・・・・・・・・・霧に飛行機がかくれた時、アイコンが見えづらくなる機能です。ONとなっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

4.101にバージョンアップしました
 Flare  - 11/5/6(金) 12:43 -

引用なし
パスワード
   サーバー設定情報は変更ありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@Alone-Main-01>

4.111にバージョンアップしました
 Flare  - 12/5/23(水) 14:20 -

引用なし
パスワード
   サーバー設定などは変更ありません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@Alone-Main-01>

4.12.1mにバージョンアップしました
 Flare  - 13/8/2(金) 7:55 -

引用なし
パスワード
   バグfix版の要素が強く、特に大きな変更がない為 4.12.1mにバージョンアップしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.5;...@I7FX980>

4.12.2mにバージョンアップしました
 Flare  - 14/11/21(金) 11:02 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので全サーバーに適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:33.0) Gecko/20100101 Firefox/33.0@i7fx980>

4.13.1m にバージョンアップしました。
 Flare  - 16/4/9(土) 17:27 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0@i7fx980>

4.13.2mにバージョンアップしました。
 Flare  - 16/6/12(日) 10:34 -

引用なし
パスワード
   特に問題なしと判断しましたので適用しました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@i7fx980>

4.13.4mにバージョンアップしました
 Flare  - 22/10/4(火) 9:32 -

引用なし
パスワード
   2022年10月現在、さらに新しいパッチがリリースされていますが、一部のユーザーで不具合が確認されたのと利用者が少ない為、本サーバーは4.13.4で最終とします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@MAIN-9900KSF1>

4 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
13017
(SS)C-BOARD v3.8 is Free