Page 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[管理人削除] ┗競技ルール flare 06/9/30(土) 1:54 ┗ルール修正 flare 06/9/30(土) 1:56 ┗ルール修正その2 Flare 07/7/14(土) 18:07 ┗Re:ルール修正その2 Flare 07/7/14(土) 22:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [管理人削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは管理人によって削除されました。(07/8/10(金) 17:52) <@> |
内容はトーナメント方式で大体以下となります。 意見等ありましたら、レスよろしくです。 ■概要 ※登録や申請はこの掲示板に掲載するものとします。 ・完全事前登録制。 ・機体を事前申請。 ・トーナメント方式。組み合わせは Flareが技量を考えて発表。 ・アイコンあり。(距離表示なし、常時表示) ・fuel、搭載武器自由 ・スタートは合図とともに離陸 ・スキンあり ・外部視点あり ・見物用基地あり ・開始高度自由 ・アイコン発見とともに戦闘開始(相手がこちらを発見できてなくても攻撃可能、すなわち攻撃開始コール不要) ・パッドロツクなし。 ・天候は晴れ。雲は多少あり。風は無し ・時間は10時固定 ・戦い方は単機1対1で3回戦実施 (詳細例) Flare VS Ryuの場合、Flareが A6M5a、RyuがA6M2を申請したとして、まずFlareが申請したA6M5a同士で1戦し、次にRyuが申請したA6M2同士で1戦、最後にお互い申請した機体同士で1戦の合計3回戦で、トータルポイントが多い方が勝者。もし、3回戦戦ってポイント数同数の場合は、最初から勝負がつくまで繰り返す。 この方式で考えられるパターンは以下。 ただし 今までの実績から考えて、3回戦しても勝負が決しない事はまず無いという前提。 <最短で勝負が決する場合の例> 申請機体 | Flare | Ryu | ------------------------------------- A6M5a | ○ | × | 1回戦 (flare 1ポイント獲得) A6M2 | × | ○ | 2回戦 (ryu 1ポイント獲得) A6M5a VS A6M2| ○ | × | 3回戦 (flare 1ポイント獲得) -------------------------------------- 結果= Flare 2-ポイント Ryu 1ポイントで Flareの勝ち。 <一番長い勝負となる場合の例> 申請機体 | Flare | Ryu | ------------------------------------- A6M5a | × | × | 1回戦 (引き分け) A6M2 | × | × | 2回戦 (引き分け) A6M5a VS A6M2| × | × | 3回戦 (引き分け) -------------------------------------- 結果=双方0ポイントずつで引き分けとなったので、最初から実施。 ・勝負判定 PFのスコアシステムはアテにならないので、「申告」制とします。具体的には、勝負がついた時点で「勝った」又は「やられた」コールを両者ともしてもらい、外部視点で見ていたギャラリ-から文句が出なければ決定となりますが、ここのメンバーなら これでなんら問題なしと考えます。 ・時間制限は無し。 高度制限もそうですが、これもここのメンバなら、逃げっぱなしというのは無いと思います。 但し、ゼロ 対 一撃離脱機などの組み合わせの場合は、結構長時間にわたる戦いも予想されますので、あまり勝負がつかない場合はflareが「あと○分」と制限をかけます。 ・引き分け 次の場合は引き分けとします。 ▼双方ともに弾が無くなった時点で、双方とも被弾が無い場合(自己申告) ▼衝突などで両者とも飛行不可能となった場合 ▼上記のように、Flareが時間制限をかけても勝負がつかなかった場合 ▼双方とも攻撃以外の原因(燃料切れ等)で不時着成功した場合(パイロットが死んでなければ機体は破損してもOK) ▼双方とも機体が飛行不可能となり、脱出してパラシュートが着地したときにパイロットが生きている場合 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp> |
予行演習の結果、以下のように内容を少し変更します。 ■参加表明 ・この掲示板の申請専用スレに自分の乗る機体を1種類書き込んでください。それを参加表明とします。 ■競技方式 ・トーナメント方式です。 組み合わせは Flareが技量を考えて事前に隊員専用掲示板に発表します。 ■競技場(MAP)設定 ・アイコンあり。(距離表示なし、16Kmで表示) ・パッドロック無し ・fuel、搭載武器自由 ・スタートは合図とともに離陸 ・スキンあり ・外部視点あり ・見物用基地あり (空母) ・開始高度自由 ・天候は晴れ。雲は多少あり。風は無し ・時間は10時固定 ・戦い方は単機1対1で3回戦実施 ■サーバーアドレス Flaregames.ddo.jp:21001 Passはnobita(全部小文字) ■競技手順 1. HaniTSに集合してください。 2.時間が来たらサーバーに入り、全員適当に両陣営に分かれて空母にOTRしてください。 3.第1組〜3組までを同時進行で競技開始します。 トーナメント表に従い、第1組〜3組はトーナメント表に書かれた機体と基地を選択し、滑走路にOTRしてください。(第1戦目は同機種どうしの競技です) 4.OTRしたらエンジンかけて待機、スタートの合図とともに離陸、戦闘開始(相手がこちらを発見できてなくても攻撃可能、すなわち攻撃開始コール不要) 4.勝敗がついたら審判(その時指名します)に自己申告 ※審判はFlareに報告してください。 5.組み合わせ表に基づき、第2戦目の機体選択&OTR。(第2戦目ももう一人の競技者が申請した同機種どうしの競技です) 6.スタートの合図で第2戦目開始 7.勝敗がついたら審判に自己申告 ※審判はFlareに報告してください。 8.2戦目が終わり、先に2勝したパイロットが勝利となります。もし1戦目、2戦目と1勝づつで引き分けなら、お互いの申請機体同士で3戦目を実施します。 5.すべての競技が終了後、空母に移動してOTRしてください。 6.空いた基地からのこりの組の若い順番で上記のように競技を進めていきます。 ■勝負判定 PFのスコアシステムはアテにならないので、「申告」制とします。具体的には、勝負がついた時点で「勝った」又は「やられた」コールを両者ともしてもらい、外部視点で見ていたギャラリ-から文句が出なければ決定となりますが、ここのメンバーなら これでなんら問題なしと考えます。 ・時間制限 高度制限もそうですが、これもここのメンバなら、逃げっぱなしというのは無いと思います。 但し、ゼロ 対 一撃離脱機などの組み合わせの場合は、結構長時間にわたる戦いも予想されますので、あまり勝負がつかない場合はflareが「あと○分」と制限をかけます。 ・引き分け 次の場合は引き分けとします。 ▼双方ともに弾が無くなった時点で、双方とも被弾が無い場合(自己申告) ▼衝突などで両者とも飛行不可能となった場合 ▼上記のように、Flareが時間制限をかけても勝負がつかなかった場合 ▼双方とも攻撃以外の原因(燃料切れ等)で不時着成功した場合(パイロットが死んでなければ機体は破損してもOK) ▼双方とも機体が飛行不可能となり、脱出してパラシュートが着地したときにパイロットが生きている場合 第3戦目で引き分けだった場合は、申請機種同士で決着が付くまで戦います。 ・リングアウト 戦域は、地表のみとし、海に出たらリングアウトとします。 ただし、ちょこっと出たくらなら問題ないです。 審判がリングアウトを指摘しても無視した場合などは負けとなります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@67.62.30.125.dy.iij4u.or.jp> |
以下を追加します。 ・各戦いはFlareがフィルムを取る事とし、同時被弾、同時墜落の場合等判断が難しい場合等は、スロー再生による写真判定とします。 ・脱出は禁止とします。 ・時間設定は12時固定に変更します。 ・PFを始めて間もない人と、ベテランとの差を埋める為のハンデ方式を取り入れます。 ※ハンデの基準は作成中ですが、案がありましたらどんどんレスください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@145.61.30.125.dy.iij4u.or.jp> |
やはり制限時間を設ける事にしました。 1試合あたり20分とし、1組 3試合ですから 60分で競技します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@145.61.30.125.dy.iij4u.or.jp> |