戦技掲示板
15 / 53 ←次へ | 前へ→

Re:坂井さんの著作では
 Hanzo  - 2010/08/21(土) 0:55:07  -

引用なし
パスワード
   >基本的に坂井さんの左捻りこみはオーバーシュート技だと私も思っています。

やっぱりそうですよね〜。
ただ・・・

>と、言いますか 私が加藤氏の理論に従い検証したものは、明らかにオーバーシュート技です。

それが、加藤氏の本を読んでも相手のオーバーシュートを狙ったものというふうに加藤氏が解釈しているとは読めないんですよね。
坂井さんへのインタビューでこの重要な点をまったく引き出そうとされていません。

>もちろん、正攻法でもありません。
>hanzoさんの記述どおり、背面近くで後続機に撃たれてしまう可能性が高いからです。
>
>坂井氏の発言を総合してみると、「俺の左捻りこみは他のヤツとチト違う」という事だろうと思っています。
>
>何が違うのか。
>それは、頂点付近の右ペダル操作だと思っています。
>これがないと、加藤氏の理論は成立ちませんし、単なる頂点付近の減速技になります。運動は(バレルロールに近いスローロール)
>実際に飛んでみるとわかるのですが、位置取りや操作が悪いと背面直前で急ブレーキをかけた時(クロス操作をした時)に距離がぐっと詰まり、致命弾をうけます。
>

まず、しつこいようですが、加藤氏の説明やFlareさんの動画は「円運動に近い左斜め宙返」であって、これとスローロールに類似点はほとんど無く、左斜め宙返りをどんなに変形させてもスローロールとみることはできないという点を確認したいです。
一方、バレルロールは、エルロンロールとループのちょうど中間であり、上下動の大きいスローロールとみることもできます。
(左捻り込み=バレルロール?の話は別スレ参照)

ここの認識が違うと、議論の出発点が違って噛み合わない議論になりかねません。
ぼくが加藤説に与しえない最大の理由がここにあります。

フライトシム経験者ならとてもよくわかって下さると思いますが、
基本的に、敵から追尾されたときのループ系の上昇機動は、初心者のうちはよくやりますが、悪手も良いところで、完全なカモです。
追尾するほうからすれば、簡単に距離をつめることができるし、速度がおちて、相対的な動きがみるみる小さくなります。追尾するほうが、少し経験を積んだ人なら、角度距離を見計らって最も有効な射撃ポイントから集中射撃をするでしょう。

>ところが、右ペダルの味付けによって機軸は急に左に変化し、検証動画でもわかりますがほぼ一瞬で視界から消えます。

>私の検証動画では後続視点からみると射撃できてしまってますが、これは加藤氏の開始時の位置取り前提を無視しているからです。
>
>加藤氏は開始時の敵機位置は自分と正対位置にいる事が前提となっており、たしかに理論上ではこれを正しくやると、背面でクロス操作をしている時には敵機は上昇中であり、照準点に入る直前で左下に機体がかくれてしまう事で照準できなくなります。
>

加藤氏の位置取り前提ですか。それは大変興味がありますね〜。
動画を作成するのはとても大変だと思いますが、気長に待ってますのでなにとぞよろしくお願いします。

さて、フラシムから遠ざかって長いぼくが言うのは説得力がないかもしれませんが、動画を拝見し、また、自分の経験からも言いまして、速度がおちた頂点付近で、70m離れた後続機からみて視界から消えるような激しい動きが、ほんとうにペダル操作だけで可能なのでしょうか。
視界から消えるとは、視野角でいうと何度くらい移動しなければならないでしょうか。しかも相当の速度、急激さが必要とされるのではないかと思います。
ぼくは、坂井さんが右ペダルに踏みかえるのは、その動きによって射撃を躱すような直接的な意味を持つのではなく、別な意味があると考えています。

また、照準点に入る前に機体に隠れるとのことですが、先行機より下方にいて速度に余力のある後続機がピュアパーシュートで機体正面に捉えたまままっすぐ接近しないのでしょうか。

こういった話は、軸線がずれていて、非常に接近していれば別ですが、軌道がかなり単純な斜め宙返りで軸線をずらすことがまず難しいし、そもそも、非常に接近するという以前に射撃しやすい距離で射撃されてしまうでしょう。

ウダウダ書いていますが、Flareさんと同等の技倆をもった相手に対しても撃たれずにオーバーシュートさせることができるものか、非常に興味があります。

>つまり、私の解釈では、坂井氏の左捻りこみは、「敵に撃たれないですむ、自分なりの味付けをしたオーバーシュート技」を開発したという事ではないのでしょうか?

この点は、ぼくなりの推理がありますので、また別に書かせていただきます。

>この議論でお互いの意見が一致したのは、「坂井氏の左捻りこみの本質は、オーバーシュート技である」という点ですね。

おっしゃるとおりです(^-^
2,210 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@Alone-Main-01>

坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Flare 2010/07/16(金) 18:51:59 [添付]
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/07/24(土) 0:07:57
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Flare 2010/07/30(金) 7:39:58
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/07/30(金) 22:04:20
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Flare 2010/08/02(月) 0:42:36
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/08/03(火) 23:12:32
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Flare 2010/08/05(木) 9:13:06
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/08/09(月) 23:02:41
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/08/18(水) 0:18:37
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Flare 2010/08/18(水) 23:40:40
Re:坂井三郎氏の「左捻りこみ」研究 Hanzo 2010/08/19(木) 21:58:03
左捻り込みの本質 Hnazo 2010/08/14(土) 13:50:13 
坂井さんの著作では Hanzo 2010/08/14(土) 14:01:32 
Re:坂井さんの著作では Flare 2010/08/19(木) 16:56:21 
Re:坂井さんの著作では Hanzo 2010/08/21(土) 0:55:07 
Re:坂井さんの著作では Flare 2010/08/20(金) 17:07:58 
Re:坂井さんの著作では Flare Flare 2010/08/28(土) 14:12:21 
位置関係の制御 のはなし Hanzo 2010/08/24(火) 22:45:20 
Re:坂井さんの著作では Flare 2010/09/12(日) 11:46:22
議論の展開について Hanzo 2010/09/01(水) 23:28:16 
Re:議論の展開について Flare 2010/09/02(木) 2:19:23 
Re:議論の展開について Hanzo 2010/09/02(木) 22:42:25 
Re:議論の展開について Flare 2010/09/04(土) 13:00:18 
Re:議論の展開について Hanzo 2010/09/07(火) 22:05:49 
Re:議論の展開について Flare 2010/09/08(水) 18:29:10 

15 / 53 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
14762
(SS)C-BOARD v3.8 is Free